ふじもん@WEBの日和見ブログ-FAW

日頃の興味関心ごとをネタを更新していきます。WEB関連・アプリ・ゲームなどなど

マミルトンスパークリングを飲んでみた。

ふじもん@WEBです。先日、大阪のAppBank梅田店に行ってきました。

マックスむらいチャンネルでも紹介されていた、マミルトンスパークリング。


【増産決定】マミルトンスパークリング完売御礼!! - YouTube

マミルトンスパークリングが売っていたので早速レビューしてみました。

 


 

私のレビューは以下の動画です。


【商品レビュー】マミルトンスパークリングを飲んでみた。【AppBankStoreうめだ】 - YouTube

動画でもある通りなんですけど、

小岩井のリンゴジュースにソックリなんですよね。けど、あそこまで濃くはないかな。

薄くして、微炭酸を加えた感じ。

口当たりもまろやかで悪くない感じです。

価格は「むらいサイダー」200円より何故か20円安いんですよね(笑)


実際に飲んでみたい方は、ECサイトでも実店舗でも売ってます。

AppBankStore マミルトンスパークリング

f:id:monosiga:20141108145343j:plain

【DarkSouls2】ダークソウル2実況動画はじめました#26 ついに王城へ到達!


【DarkSouls2】 ダークソウル2 活動実況β#26 王城ドラングレイグ・前編 ...

ご無沙汰しておりました。ふじもん@WEBです。

定期更新を目指しておりましたが、完全にストップしておりました。

関係者各位(誰?)に対してまして深くお詫び申し上げます。

さて、今回は旅の当初の目的地である王城ドラングレイグとなります。

王城は広く撮影も長かったので、前編と後編に分けさせていただいております。

で、今回は前編です。

 

4つの偉大なソウルを得れば次は冬の祠へ

腐れ・鉄の古王・忘れられた罪人・公のフレイディア

の打ち倒した後、4つの偉大なソウルを得ると冬の祠を通って王城ドラングレイグへと行く事が出来るのです。

※ちなみに、冬の祠自体はDLC第3弾へのワープゾーンになっています。

 

王城ドラングレイグの門を開けるには

門の前には巨人のオブジェが2体とほぼ無限涌きの兵士がいます。

門を開けるからくりは、

オブジェの近くで兵士を倒して、兵士のソウルを

巨人のオブジェに吸わせる事で、オブジェが稼働します。

稼働すると門が開くという訳です。

 

透明のNPC「宰相のベラガー」

城に入ると、階段を上がった中段辺りに、ベラガーがいます。

この人は、

  • 修理の粉?を無限販売してくれる貴重なNPCです。
  • また、3週目以降は奇跡「神の怒り」を売ってくれます。

※ちなみに、更に上の扉の先には火2(篝火の探求者が必要)の時に、

呪縛者が2体出現します。倒すといずれかのボスから、刃の指輪+2がもらえます。

ソロだとかなり難しいので、白なり太陽さんなりを呼んで戦いましょう。

 

2つ篝火と6つの扉

城の奥に行くと左右に扉があります。正解は右側の扉で、下に降りれる階段があります。

道なりに進むと、開けれる扉があるのでその先にようやく篝火があります。

篝火の部屋から出て右側に進むと、6つの開かない扉と、石兵がいます。

これは、巨人のオブジェと同じ原理で、扉の近くで石兵を倒すと扉が開く仕組みです。

ここの扉は、それぞれ宝箱だったり、アイテムだったり、順路だったり、闇潜りじいさんがいる所に落ちたり、と色々先にあるので全て開けて探索しましょう。

闇潜りじいさんの居る所は「ファーナム装備一式」が落ちてます。

さらに、篝火もあります。この篝火から転送しないと帰れません。

 

ボス戦前の隠し篝火

動画をご覧頂ければ分かるのですが、上記で説明した部屋の順路を道なりに進むと、

階段を連続して上がる場所があります。

階段を上りきった所のすぐ左側に梯子がありますので、降りてすぐ横の壁を調べると

篝火のある部屋に到着です。

 

ボス戦「竜騎兵2体」

以前、ハイデの大火塔で戦ったあの竜騎兵が2体います。

一体は前回と変わらず。もう一体は左奥上から弓でスナッてきます。

遠距離攻撃手段がある場合は、手早く上の竜騎兵(青)から倒しましょう。

もし、遠距離攻撃手段が無い場合は、青の竜騎兵の下辺りで戦うといいかもしれません。今回の動画では、奇跡(大槍)で倒してから、竜騎兵(赤)を相手にしてます。

どうしても辛い場合は、PTでいきましょう。

 

次回はドラングレイグ攻略後編です。 

 

 

【DarkSouls2】ダークソウル2実況動画はじめました#25 黒渓谷を統べるボスそれは

こんばんは。ふじもん@WEBです。

久々の投稿になり申し訳ないです。

ダークソウル2も実況をやっておりますが、

バイオショック」もやっておりますので、そちらの方も宜しくお願いします。


【バイオショック】海底都市から脱出せよ!#1 【グダグダ実況】 - YouTube

 

にしても、最近あついなー、と思ったら早速梅雨入りですよ。(九州ね)

関西も今週半ば辺りからじゃないですかね。

 

では、本題。

黒渓谷にいざ!


【DarkSouls2】 ダークソウル2 活動実況β#25 黒渓谷 Black Gulch - YouTube

 

このエリアは、緑色のマトリョーシカがバシバシ毒吐いてきて、

ちょーイライラするエリアです。

しかも、黒だまりからはマドハンドみたいなんも出てわで、てんやわんやのステージです。

そんなステージですが、隠し要素が2つあります。

 

鍵があれば。。。

実は、ここ右の崖沿いから降りれる場所があります。

その先に、「捨てられた鍵」で開ける事ができる扉があり、そのさきには

闇潜りのおじいさんがいます。

闇潜りのおじいさんはこの世界で3カ所存在し、この場所は2カ所目になります。

肝心の「捨てられた鍵」ですが。。

 

巨人を駆逐せよ!

上記の扉の鍵ですが、なんと!さらに降りれる場所にあります。

降りた先の洞穴は真っ暗なので松明があれば助かります。

その暗がりの先には「巨人」が2体います。

こいつらを駆逐すると、

  • 巨人たちのソウル

  • 捨てられた鍵

を見事入手できます。

 

もう一つの篝火

この黒渓谷にはエリアに入ってすぐの篝火と、右の崖沿いを進んでいった先にも

篝火があるのでぜひとも焚いておきましょう。

ここからのほうが、このエリアのボスに近いです。

 

ここのボスの名前が酷い

黒渓谷を統べるボスの名前。それは

腐れ

です。

酷い名前ですよね。最初戦った時は、名前とか気にしてなかったんですけど、

改めて見返すとに文字しかなくて、よく見ると「腐れ」っって書いてある。。。

ダークソウルでも酷い名前のアイテム「糞団子」がありましたが、

あれと肩を並べるくらい、、、いや、こっちのほうが酷いですね。

 

で、ここのボス戦ですが。

  • 包丁の叩き付け
  • 包丁の薙ぎ払い
  • 範囲攻撃
  • ゲロ(油まみれ)
  • 掴み攻撃

があります。たぶん。

で、主体が叩き付けですね。

基本的に、ロックしながらグルグルすれば勝てますが、

包丁を持ってる手をもぎ取ってあげれば、さらに優位になります。

周りに燃えてる部位があるので、油まみれで入るとダメージが多少厳しいので注意をば。

 

以上で、4つの炎を灯した事になりますね。

いよいよ、次は目的地のドラングレイグになります。

 

 

 

【DarkSouls2】ダークソウル2実況動画はじめました#24 クズ底を探索!!

どーもー!ふじもん@WEBです。

いつも動画を見ていただいてありがとうございます。

 

さて、6月にも近づきそろそろ梅雨入りですねー、ジメジメして嫌な季節です。

昨日、洗面所のタオルで手を拭こうとしたら、黒い長い物体が引っ付いてるじゃないですか。

よくみたら、ヤスデでした。あいつ逃げ足はやい。

今回は取り逃がしたけど、次に会う時は覚えとけー。

 

クズ底を探索しよう!!


【DarkSouls2】 ダークソウル2 活動実況β#24 クズ底 The Gutter - YouTube

 

このエリアは、辺りが暗くて松明が必須に近いです。

この時点で、かなりの松明を持ってるはずなので焦らずじっくり進めましょう。

順路は「吊り橋を3回渡って、霧に入る」が合い言葉です。

 

オブジェには灯をともす

各所に松明で火を灯せるオブジェがありますので、どこまで行ったかという目印にもなるので点けておきましょう。

 

毒を吐く石像

やっかいですよね。見た目もイラッとする感じですが、毒を受けたらさらにイラッっとします。

基本的に無視でもいいですが、探索してると何かと邪魔なのでそく破壊しますね、私は。

開かない扉

このエリアにも開かない扉があります。「捨てられた鍵」というものが、黒渓谷にあります。その鍵で開ける事が可能です。

中には、毒を吐く石像がびっしりつまってます。いやがらせ。。

で、肝心のお宝は「ハベル装備一式」になります。

残念ながら「大竜牙」はこのエリアにはありません。がまんがまん。

 

暗い呪術の火

何気に重要な装備品なんですけど、普通に壷の中に入ってます。

これは、亡者の状態で装備すると火力が上がります。

亡者プレイが好きな方は是非とっておきましょう。

 

 

 

このエリアをぬけると、「黒渓谷」に到着です。

非常に短いエリアですが、隠し的な要素があります。

 

 

選考の結果、ついに次の実況動画が決定しました!!(要望受け付けますよ)

どーもー、ふじもん@WEBです。

いろいろと次の実況を何にするか迷いました。

前回のブログでもFPSやらTPSやらと、いろいろ書きましたが。

ついに決定しました。

バイオショックBIOSHOCK)です!!

これ。

 色々な観点から選考して、これに決定しました。

実は、ネットでも買えたのですが、すぐに欲しかったのでダウンロードしました。

 

ダウンロードはPSストアにクレジットがチャージされていれば買えます。

自分は、5000円分のカードを買ってチャージしました。

f:id:monosiga:20140514224740j:plain

 

ちなみに価格は3024円(税込み)。

 

正直、パッケージで嫌厭してきましたが、評価があまりに良いので。

で、

ダウンロードしたんですが、2時間かかりました。(無線なんで)

で、だいたい6GBくらいストレージくいますのでご注意。

 

実況前の肩ならし程度に少しだけプレイしましたが、結構面白いです。

ジャンルはFPS系になるのかな、特殊能力が仕えたり、武器が仕えたりします。

 

しばらくはダークソウル2の周回動画が続きますが、同時に上げていければと思ってます。

【DarkSouls2】ダークソウル2実況動画はじめました#23 聖人墓所 ネズミの王の尖兵

ふじもん@WEBでーす。

最近、次の実況を何にするか迷ってます。

ダークソウル2ばっかりなので、正直辛いw

なので、辛い時は戦国無双4でストレス解消してます。

戦国無双4 (通常版)

戦国無双4 (通常版)

 

 けど、戦国4は実況やってもあまりしっくりこないので、

次はTPSやろうと思ってます。FPSは昔好きだったのです。

特に、PS時代にプレイした「エイリアントリロジー」

これ、面白いし程よい緊張感があってよかったんですが、

3D酔いというかFPS酔いをしてしまいダウン。

それ以降は、FPSはプレイしてません。動画は見ますけど、長時間見ると

酔ってきます。 

エイリアン トリロジー

エイリアン トリロジー

 

 

ってことで、本題行きましょう。

 

聖人墓所・ネズミの王の尖兵


【DarkSouls2】 ダークソウル2 活動実況β#23 聖人墓所 ・ネズミの王の尖兵 ...

 

ギリガンに3500ソウルで梯子を下ろしてもらった先にあるエリアです。

ここは非常に短く、トラップもなし。特徴の無いマップです。

 

ネズミの王の尖兵

ネズミをとりあえず、狩りまくります。

すると、モヒカンヘッドのネズミが登場します。

印としては、ボスの名前とゲージが下に出てきます。

こやつがボスです。

正直、弱いです。

動画では4、5発で飛んでるはずです。

一個だけ注意するなら、囲まれないようにってことぐらいです。

 

 

【DarkSouls2】ダークソウル2実況動画はじめました#22

こんばんは。ふじもん@WEBです。

GWも終わり、通常運用です。

休みが長すぎると、心身共におかしくなりますよね。

(仕事しすぎても心身ともにおかしくなりますよね。何事も適度が大事ってことで)

 

熔鉄城攻略&鉄の古王


【DarkSouls2】 ダークソウル2 活動実況β#22 熔鉄城攻略・鉄の古王 ...

 

熔鉄城はいろいろ厄介な敵が多い事で有名です。

亀・弓兵・兵長など。

強靭も高いのでそれなりに注意ですな。

また、仕掛けも注意。

落ちる?床とかギロチン。

 

床は落ちない所が分かってるので大丈夫です。

中でも注意したいのは、ギロチンのある狭い通路。

ここは、レバーを引くと時間経過で、ギロチンが降りてきます。

このギロチンの先に、鉄鋼亀さんがいてですな、ギロチンがいつの間にか降りてて

挟まれるってパターンがあります。

他にも、アーロン兵にも挟まれるリスクもあります。

 

炎を止めるレバー

熔鉄城で、吹き出してる炎ですが、壁がスパイクに囲まれて、真ん中の像から火を噴いている部屋に上に上る梯子があります。

その先に、炎を止めるレバーと篝火がありますので、是非立ち寄りましょう。

下のなにもない空間は、結構、PvPやってたりするので竜のサインが良く出てます。

死合をしたい人は是非いってみるのもありかも。

 

鉄の古王

このボスはノロマなんですけど、なんせエリアが狭いことと落下死しやすいので

死にやすいです。

一番やりやすいのは、壁に隠れながら遠距離でチクチク攻撃すること。

ただし!

壁を貫通する攻撃が一つだけありまして。

手から炎のビームを一直線に放つ攻撃。これだけ注意すれば、勝てます。

落ちない限り(笑)